レガシー2015年12月29日


谷中安規カット集より/大野隆司 編
[改造における谷中安規カット集/大野隆司 編集 1985]

大臣からテレビ司会者まで「レガシー」と連呼しています。

レガシー→遺産という意味だとすると、私の年代からなのか遺産→相続や分割を連想してしまいます。

有形無形にかかわらず、先人の残した財産という事を一般的(?)に遺産というのではないのでしょうか・・・?。彼らはこの「レガシー」から何を言いたいのか? 私にはさっぱり分かりません。

負の遺産にならないように・・・100年も200年も・・・などと言われると、ますます何を言っているのかさっぱりぽんです。

新国立競技場、やっと動き出すのでしょうか?。

ザハの当初案、私はこれに興味がありました。どんな風に出来上がるんだろ・・・・と。金がなければ出来ませんね・・・。挑戦的な建物、60年前に出来て今の時代は出来ないんですね・・・たかが2500億?・・・初めら5000億で作ると言っていれば、出来たかも知れません・・・残念。
もしこれが出来て、将来、遺産と認められるかどうかは別問題ですが・・・。

今風の建造物で決まりました。結果、予算以外こんなに大騒ぎすることはなかったように感じました。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kawada-archi.asablo.jp/blog/2015/12/29/7964513/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。